車のプレゼント情報、売れ筋ランキングなど車情報満載
いや〜、よく分かりません。僕は心が狭いのでしょうか?
たまたま見つけたこのblog。
「ディーラーネタに」と思ったら、更新されてビックリです。
抜粋して順番に書いてみたので、上から読んでビックリしてください。
あの『エコ』を売りにしているメーカーさんの営業マンが、環境破壊促進トークです。
オーバートークでお客様を悩ませるとは、さすが「おもてなし」が行き届いていますね。
>今乗っている車が12月に9年目の車検で、買い替えか車検を通すか迷っています。
エコカーというと、みなさん何を思い浮かべますか?
「ハイブリッドカー(HV) プリウス」ではないでしょうか?
でもちょっと待って。プリウスって本当にエコカー?
燃費はいい。(先代モデルで17km/L前後)
ただ、燃費だけではなく地球規模で考えて本当にエコかというと?
なんでこんなことを書いているかというと、
いつも自分で口にしていることの気付きをもらいました。
トヨタでも、7年落ちでこんなにあちこち壊れるんだね。
(しかも酷使しているのでもないのに。車は壊れるのが普通なんだよね。)
ディーラーでも、ぼったくりのような見積もり出すんだね。(笑)
約8割のユーザーが、車のネット購入に抵抗を感じているとの結果が出たそうだ。
インターネットでのアンケート結果ということや、
「車の情報がほしい際にはどうしますか?」の問いに対して
64.5%が「インターネット上の情報サイトで調べる」と言っていることからも、
インターネットを積極的に利用している330人だったことは、容易に想像できる。
それでもこの数字ということは、全国一般的な話に置き換えれば、車をネット購入する人は超レアケースだということになる。
ま、予想していた通りの結果。
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.