当社は、完全無在庫ということで、お客様のご希望通りのお車をご提案させていただいております。
ただ、「何でもありますから、欲しいの言って下さいね。」といっても「○○の○○、何年式、予算○○円くらいの探してください。」といえる人はまだ少数。
そこで、「少しでも問い合わせをしていただきやすくなるかな」と思い、当社ユーザーの購入までのやり取りを記事にしてみます。
第14弾はMoさま。
ファーストコンタクトは、諸費用50万円、3年以上使える1500〜1800ccクラスワゴン、色はシルバー、AT ということでした。
Moさまの親類の方が、知り合いの業者からスプリンターカリブ(H10年式、走行70000Km前後)を、込み50万円で購入していた。
ということで「同じような感じの車は探せますか?」とのこと。
さらにやり取りをさせていただくと、
・親類のスプリンターカリブは小さいと感じているので、それよりも大きい車。
・フェンダーやドアなどの単位で再塗装をかけたものはイヤ。
・非喫煙車。
・車検は納車時点で、1年以上残っているもの。
などの希望が出てきました。
ん〜、2Lクラスのステーションワゴンで、込み50万円というと車輌価格は30万円前後、ということは8年落ち〜10年落ちになります。
しかも、ワゴンを買う人はヘビーユーザー(荷物をガンガン積んで、アウトドアやウィンタースポーツを満喫!)が多いので、10年落ちでなかなかこの希望を全てクリアするというのは難しい・・・。
その辺をご理解いただきながら、
希望通りの車にするなら、予算を上げるか、1.5Lクラスにするかだし、
2Lクラスなら少し程度は落ちるのを妥協していただくしかないし、
とお話しをながら、
ご提案したのが、
H10年式 ニッサン アベニールサリュー 走行距離:3.5万キロ のお車
この車、ほぼワンオーナーでワゴン購入者には珍しく、ヘビーユーザーではなかったので、走行距離も少ないですし、3年以上余裕で乗れるでしょうということで少々予算オーバーでしたが提案してみました。
すると、速攻Moさまから「これで」というお返事。
納車の際に、Moさまご夫婦に「超大型犬とのカーライフ用だ」ということをお聞きし、「1.5Lクラスにしなくて良かったですね。」なんて話をしました。
(何と、ワンちゃんライフの為に一戸建ても購入予定だとか)
Moさま、ありがとうございました。
ワンちゃん飼われるようになったら、遊びにいかせてください!
今後ともよろしくお願いします。
よかったらどうぞ。
C.I.A. お車情報局